
長唄三味線ライヴ
伝の会
古き良き長唄の魅力を今に伝え、
長唄を知らない人々にもその楽しさを伝えたい
平成元年、長唄三味線方である杵屋邦寿と松永鉄九郎が結成した唯一無二のライヴユニット
2/7 ライヴ情報、多数更新しました!是非、ご確認くださいませ!
古き良き長唄の魅力を今に伝え、
長唄を知らない人々にもその楽しさを伝えたい
平成元年、長唄三味線方である杵屋邦寿と松永鉄九郎が結成した唯一無二のライヴユニット
2/7 ライヴ情報、多数更新しました!是非、ご確認くださいませ!
東京都出身。 18歳の時長唄三味線に出会い、その音や世界に魅力を感じ、平成2年所属していた流派より独立して杵屋邦寿と名乗る。
長唄三味線方としてだけでなく、劇団前進座の歌舞伎公演・平成中村座公演などにおいて舞台師もつとめる。
また、「邦寿ひとりライブ」も各地で開催している。
杵屋邦寿のページはこちら。
大学3年のとき、日本舞踊をやっていた母のすすめで長唄三味線を始め、1983年九世家元松永鉄五郎師より松永鉄九郎の名を許される。
現在長唄界の中堅の三味線方として長唄演奏会、日本舞踊での地方、歌舞伎公演等で活躍中。
松永鉄九郎のページはこちら。
下からメッセージをお送りくださいませ。
チケットのご予約の場合はご住所・当日連絡の取れる電話番号・ご希望枚数を
お知らせください。